恥ずかしくても、自分を出せる雰囲気がとても良かった。
自分と子供たちの特性と向き合いながら
長~い目で一歩ずつみんな過ごしやすい環境を目指していきたいと思いました。
ありがとうございました。
送り出してくれた主人にも感謝して、居心地よいお家をつくっていきたいです。
またアドバイスよろしくお願いします。
・
子どもについて…と思っていたが、自分についても学ぶ事が多く、
生き方のヒントを得たように思います。
・
とても会場内が暖かい雰囲気で楽しく受講できました。
・
補足説明がわかりやすかった。
・
わかりやすく内容もちょうどよく、明日からすぐに使えるものばかりでした。
とても勉強になりました。
・
とっても解りやすくお話ししていただいて良かったです‼
家に帰って頭を整理していたら、
なーんだ次男と私は違うタイプってだけなんだな!と。
長男と私は同じADHD傾向があるから、同じ方法でうまく生活しているけど、
次男にはなかなか通用しないんだな、と。
それが気づけたのが大きな収穫でした‼
脳の癖…人それぞれなんですね!
・
今日の内容を色々試してみようと思います!
兄弟へのヒントももらえたし、息子の特性の見極めの重要性も知れて、
これからの成長をよく見ていかないと、と気持ちを新たにしました。
・
参加者の方々ともお話しできて、本当に勉強になりました‼
今後ともよろしくお願いいたします!
・
聴講者もクセが多い中、話しにくい内容についても、
強い意志と確かな知識を持って話し続けてくださって、とても感謝しています。
・
もっと勉強したいし、実践したい!
・
今日はありがとうございました。
今まで色々な講座に参加しましたが、
こんなにも今日安心した気持ちで受講出来たのは初めてでした。
先ずは私自身からですね。
脳の特性を知ることで、
効果的な整理アプローチができることを知りました。
・
先ずは自身の住環境を整えて、
子供たちの将来のための習慣づくりを目指します。
・
自分の立ち位置がわかった。
頭の整理ができた。
・
今日から自室の片付けに、基礎研修の学びを即実践!
生活をより改善していく。
・
講座を受けたことで、
混乱していたりモヤモヤとしていたところが整理されました。
・
〈整理を実践すること〉を第一に考えて
取り組む努力をしたいと思います。
自分自身に負けない様に。
・